第1回【 8月10日(日)】大好評!「発見!海から見る新しい市川」消防艇ちどりに乗船体験しませんか?

本市に配備されている消防艇ちどりに乗船し、水辺に囲まれた本市の魅力を再発見するとともに、沿岸地域の安全を守るために活躍する消防艇について知ってもらうことで、消防の業務や活動について理解を深めていただける内容となっております。
イベント

開催期間

2025年8月10日(日)08時30分 ~ 11時00分

開催場所

市川市高谷2023番の10
東消防署高谷出張所

開催場所についてはこちらから

対象者

市内在住の小学生と保護者(1組3名まで)
・児童のみの参加はできません。
・未就学児の乗船はできません。

申込み

申込方法
Web / 往復はがき
受講者の決定方法 応募多数の場合は抽選
申込み受付期間 2025年6月20日(金) ~ 2025年7月11日(金)
往復はがきでの申し込みは、令和7年7月11日(金)消印有効
定員 9名
その他 こちらのページは、第1回【8月10日(日)開催】のお申込みとなります。
第2回のお申込みについては、下記リンクを参照ください。

【往復はがきでの申し込み】
 往信用の裏面に、「乗船体験」と記入し、乗船希望日、乗船を希望する方の住所、電話番号、全員の氏名、年齢、児童の学年を記入し、下記宛先へ郵送してください。
 締め切りは、令和7年7月11日(金)消印有効

【宛先】
〒272-0021 市川市八幡1丁目8番1号 市川市消防局消防総務課庶務担当 宛

イベント案内

費用 無料
持ち物 飲料水、エチケット袋(船酔いが心配な方)
服装 濡れてもよい服装で、運動靴(滑りにくいもの)を履いてください。救命胴衣は、消防局で用意します。
アクセス 市川市高谷2023番の10
雨天時の対応 気象条件、災害の発生状況により、中止とする場合があります。
託児 無し
その他 ・船酔いの可能性があります。
 (事前に酔い止めの服用やエチケット袋のご用意をお願いします。)
・帰港時間は、11時を予定しておりますが、多少前後する場合があります。
・車でお越しの際は、1組1台まででお願いします。

関連リンク

お問い合わせ

お問い合わせ先 市川市消防局 消防総務課 庶務担当
(平日9時00分~17時00分)
所在地 千葉県市川市八幡1丁目8番1号
電話番号 047-333-2149